Powered By Blogger

2011年9月20日火曜日

大倉山ジャンプ競技場へ

大倉山ジャンプ競技場






すごく高いジャンプ台から宙を飛ばれる 選手の皆さんに拍手素晴らしい記録を残されましたね






















 




選手控室のマジックミラー



私も自分で記念写真を撮りました


旧北海道庁赤レンガ


札幌まで足を伸ばして まず旧北海道庁赤レンガへ
開拓された北海道の歴史を見学


先人たちのご苦労が忍ばれる



赤レンガ蓮の池 


映すはNTTの建造物とか


タクシーの運転手さんの案内です


2011年9月11日日曜日

あたまを雲の上に出し



富士山を見下ろして 楽しい旅の始まりです





朝からのどしゃ降りで着陸が遅れた 新千歳空港


名古屋からのフライト お疲れ様でしたね ありがとう


機体を十分休めて下さい


2011年9月5日月曜日

台風お見舞い申し上げます


家の中に避難したベランダの花たちです


今度の台風で 被害を受けられた方たちに 心よりお見舞い申し上げます。

50年ほど前 我が家も揖斐川が氾濫をして
山に降った雨を 輪中堤でせき止めるため 何度も 床上浸水を経験をしました。


その堰は 40年ほど前に 取り壊されて 浸水の被害からは解放されました。

家から100メートルぐらい先の 円成寺は輪中堤の上にあります。

テレビで放映される様子を見ながら 大変な思いをしたことを 家族に話ていします。